top of page

お祓い房州うちわ

お祓い房州うちわで、
無病息災、疫病退散を願うと
共に、これまで身に溜まった
穢れを落としましょう。

 「房州うちわ」は、「日本の三大うちわ」のひとつです。
 職人による手作りで、南房総で受け継がれてきた千葉県を代表する伝統的工芸品です。平成15年には、経済産業大臣指定伝統的工芸品として認定されています。
 ※日本の三大うちわ=丸亀うちわ、京うちわ、房州うちわ

令和7年 うちわ.jpg
初穂料 2000円

​オモテ

赤柄.png
風神・雷神.png
金魚.png

​ウラ(つの柄)

Copyright © 2016 Hiejinja All Rights Reserved.   

相之川 日枝神社  〒272-0143 千葉県市川市相之川1-2-19  

 

bottom of page