top of page

​御朱印の頒布は行っておりません。

日枝神社 授与所 受付時間のご案内(令和5年3月

令和5年3月の授与所(おふだやお守りなどの授与品をおわかちする窓口)の受付時間は3月26日(日)9:30~12:00です。

厄除け、お宮参り、家内安全、車のお祓い(交通安全)などの御祈祷の御予約は、厄年早見表の下をご覧ください。

各種御祈祷の御予約につきまして

 厄払い、家内安全、お宮参り、車のお祓いなど、各種御祈祷をご希望の方はお電話でお申し込みください。

【ご祈祷のご予約】

ご予約をご希望の方は、下記までお電話ください。

047-357-3340(月~金)

午前10:00~12:00

午後13:30~18:00

●初穂料(ご祈祷料)は、7000円です。

→祝い袋に入れてお持ちください。

ご祈祷を受ける際のお願い

感染予防のため、下記の御協力をお願いいたします。

※拝殿にご昇殿いただくのは最大でも5人前後とさせていただきます。

ーー初宮詣りの場合、お子様、ご両親のみ

 とさせていただきます。

ーー厄除祈願の場合、ご本人お1人

ーー家内安全のご祈祷の場合、家族のみ(4人前後をめどとしてください)

――発熱、咳(せき)、くしゃみ、など体調不良の場合は、ご祈祷の延期をお願いいたします。

※ご祈祷の当日受付は、社務所窓口ではなく、神社の拝殿に直接お越しください。

※ご祈祷の際には、拝殿の扉を開けて、室内でもサーキュレーターを設置しております。エアコンが効いている状態ではありませんので、ご承知おきください。

 

※コロナウイルス感染症の拡大状況によって、ご祈祷を中止させていただく場合があることをあらかじめご了承いただければ幸いです。

 

​たいへん申し訳ございませんが、このような事態の折から、状況を鑑み、ご了承いただきますよう、お願いいたします。

相之川の日枝神社での初宮詣り(お宮参り・初宮参り)、厄払い、七五三などのご祈祷にお越しいただく方は、以下のエリアの方が多くお見えになっています。

相之川、新井、伊勢宿、押切、鬼高、欠真間、加藤新田、上妙典、河原、香取、行徳駅前、幸、塩浜、塩焼、島尻、下新宿、下妙典、新田、末広、菅野、関ケ島、宝、富浜、新浜、原木、広尾、福栄、二俣、二俣新町、本行徳、本塩、北方町、湊新田、南行徳、妙典

bottom of page